レポート
コロナ対策。在宅勤務への取り組み
梅雨明けが迫り、本格的な夏が近づいております。
私どもの拠点でもあります、大阪・東京の新型コロナ感染者数が収まる気配がなく、
対策を継続していかなければいけない状況です。
企業では第一波の時に在宅勤務(テレワーク・モバイルワーク)の取り組みが進み、
一時収束の様相から、解除取りやめになるケースがありましたが、
改めて必要性が高まってきております。
仕組み作りと、それに伴うセキュリティ対策のご相談も増えてきております。
自宅から、外出先から、通勤・出勤をせずに仕事を行う為には、
様々な社内データを利用出来なければなりません。
社内外の伝達事項や情報共有も必要でしょう。
大企業は取り組みも早くから進んでおり、相応のコストをかけておられますが、
私ども中小企業で比較的安価に準備出来ることもございます。
例として、
①リモートアクセスVPNにて、自宅・外出先から社内情報資産を利用する。
②グループウェアを活用する。
③クラウドストレージの利用。
などが挙げられます。
①は、リモートVPNルータが社内にある、もしくは設置しておき、
例えば自宅PCからインターネットを経由してアクセスし、
社内ネットワーク(ファイルサーバ等)を利用する形です。
小規模オフィスで、
社長や責任者の方が自宅から社内データを利用するようなケースでは、
手軽に設定が可能です。
FAX・スキャンのデータや共有データを入れてあるLANHDDに自宅からアクセスする、
といった使い方になります。
安価ではありますが、デメリットもあります。
家族企業や社長だけといった利用であればまだ良いのですが、
社員個人の自宅PCから社内ネットワークを利用するということは、
ウイルス感染や情報漏洩などのセキュリティ面でのリスクがあります。
ネットワーク上の機器全体にトラブルが発生しかねません。
利用PCへのアンチウイルスソフトの指定導入や、社員への指導教育も必要です。
また、情報伝達や共有、
コミュニケーションといった面を別途対策しないといけないと思います。
②はその情報共有やコミュニケーションをメインとしたツールとして。
クラウドサービスを主としたグループウェアが、無料版・有料版共に、色々と出ております。
月額や年額での支払形態です。
在宅勤務で滞る情報共有やコミュニケーションを取れることは良いと思います。
自宅PCやスマホなどでも、
インターネット環境があればグループウェアに入って利用が出来ます。
データ容量制限はありますが、
必要となるファイルだけをアップロードしておいて活用してもらえれば、
①と比較して安心ではあります。
③は、オンラインストレージやレンタルサーバの利用です。
大手企業の強固なデータセンターでの、セキュリティ対策や冗長性の高さが魅力でしょうか。
こちらも月額や年額の支払形態で、値段は会社によっても、
容量、セキュリティやバックアップの質などによって大きく異なります。
OneDriveのような無料~といったものもあります。
社内のファイルサーバではなく、
クラウドストレージにデータが保管されていれば、
在宅勤務には便利です。
レンタルサーバでデータベースが動いていれば、社内システムの利用も可能になります。
社内のネットワーク上のPCやファイルサーバのデータのバックアップが
クラウド上に行えていれば、BCP対策にもなります。
社内ネットワーク上のファイルサーバ利用と、クラウド上のファイルサーバ利用では、
インターネット経由である分、クラウド上の利用の方が遅く重くなることはもちろんあります。
平常利用は社内ネットワーク上の機器利用で、
在宅勤務用・バックアップ用としてクラウド活用がベターかと思います。
社内の、私たちの部署では、HOME type-SLという商品と、
グループウェアを合わせての運用を始めております。
HOME type-SLは、社内に置かれるローカルストレージと、
連動したクラウドストレージで、
平常利用時はローカルアクセスではSSDキャッシュで快適操作。
連携したクラウドストレージでPCバックアップ、リモートワーク活用、
共有データの保存とバックアップを自動で行えます。
中小規模ネットワーク向けですが、良い面を合わせたハイブリッド的なサービスです。
様々な手法、商品があり、また特徴から複合的に導入を検討した方が良いこともあります。
何よりお客様の環境とご要望、ご予算に合うものが良いと思いますので、
セキュリティ対策含め、何でもお気軽にご相談ください。
ビジネスソリューション部
☆編集者のつぶやき☆
BSのMさんより、いつもと趣向の違う感じのブログになりました^^
持病のある方や高齢の方、妊娠されている方等、
感染が拡大する中、怖い怖いと思いながら通勤されている方もいると思います。
オフィスで社員同士顔を見合わせて仕事するのが当たり前な世の中から、
リモートワークで安心して働く選択もできる職場への見直しが本格的に必要になってきているような気がするこの頃です。
またおしゃべりしながら、冷たいビールをグビっと飲みたい~。。